カテゴリー「行事案内」
2021年(令和3年)1月31日(日)、2月3日(水)に「開運厄除星まつり」を行います。1月4日(月)より、本堂にて申し込みを受け付けさせていただきます。コロナ感染防止対策を行って開催します。各回50人限定になっております。ぜひご参加ください。
当寺で御朱印のお手伝いをしてくださっている柳萌心先生が10月10日(土)11日(日)9時~17安桜会館で「侍の言霊展」と題して個展を開催します。時代を切り開いた侍の熱き魂を書で表現してくださいます。
当日限定の御朱印の授与もありますので是非足を運んでいただければと思います。
https://profile.ameba.jp/ameba/moerunrun8010
https://ameblo.jp/moerunrun8010/
今年も疫病封じ、病気封じ、ボケ封じ、がん封じのご利益がある「へちま加持」の祈祷会を
10月1日((木))9時、11時、13時、一日3回開催します。
ご参列していただいた方には大変珍しいへちまの味噌汁の接待もございます。
ぜひこの機会ににお参りください。
【御開帳延期について】
令和3年に4月に開催が予定されておりました「信州善光寺前立本尊御開帳」ですが、新型コロナウイルス感染が終息しない状況を受け、本日開催を一年延期が発表されました。
それにともない関善光寺の御開帳も信州善光寺様と同様に一年延期とさせていただくことといたします。
DSC_1698
日時 令和2年3月25日(水)~4月4日(土)
午前10時~午後4時(最終日は3時迄)
会場 関善光寺境内
作品展期間中の3月28日(土)29日(日)午前10時~12時まで寄せ植え体験教室も開催されます。参加費はおひとり500円になります。皆様お誘いあわせの上ご参加ください。お待ちしております。
申込先 代表 東洋子 電話080-5103-7447