ブログ

ブログ
ホーム/ブログ

カテゴリー「お知らせ

彼岸桜満開!

2025年03月27日カテゴリー:お知らせブログ

春の風が柔らかく頬をなで、彼岸桜が満開の美しさを見せています。淡い花びらが空に浮かぶように咲き誇り、季節の移ろいを感じさせてくれます。ソメイヨシノの開花は来週になりそうですが、このひとときを大切に、春の訪れを楽しみたいと思います。

 

🌸春の訪れを感じながら、関善光寺でひとときの和みをお楽しみください🌸


3月30日(日)午前10時頃より、福徳円満を願って「気まぐれ花見饅頭」のご接待を行います。ソメイヨシノが見ごろを迎える境内で、春の風に包まれながら、ほっとする甘味を味わってみませんか?

今回ご提供する花見饅頭は、お寺のスタッフが心を込めて手作りした限定50食です。ほんのりと桜の香りが漂うこの饅頭は、口に含むと優しい甘さが広がり、春の喜びを感じられます。

気まぐれ開催のため、天候や状況により中止となる場合もございます。その際はInstagram等でお知らせいたしますので、ご了承ください。

関善光寺は、多くの方々が訪れ、桜の季節に特に美しい姿を見せる場所です。参拝の後に、春の風情を感じながら、ゆったりとした時間をお過ごしください。

春は新しい始まりを象徴する季節。皆様の心に春の彩りと幸せが広がり、この一年が実り多いものとなりますように🍡

#関善光寺
#花見饅頭
#福徳円満
#桜の季節
#気まぐれ接待
#春のひととき
#ソメイヨシノ
#季節の恵み

桜とたんぽぽ」の御朱印 頒布開始と境内の桜の開花状況について

2025年03月19日カテゴリー:お知らせブログ



春の足音がようやく近づき、境内にも穏やかな春の気配が漂い始めました。今年も関善光寺では、春を彩る特別な「気まぐれ御朱印」をご用意いたしました。今回の御朱印は、可憐に咲き誇る枝垂れ桜と、足元にそっと咲くたんぽぽを描いた「桜とたんぽぽ」の御朱印です。本日より頒布を開始いたします。

この御朱印に描かれた枝垂れ桜は、まるで春の風にそよぐように、やわらかく垂れ下がる美しい花々を表現しています。桜といえば、日本の春を象徴する花。その儚さの中にある力強さ、そして一斉に咲き誇る華やかさは、まさに人生の巡りを映し出しているようです。一方、たんぽぽは、厳しい冬を乗り越え、春の陽射しを受けて小さな花を咲かせる植物。どんな環境でも力強く根を張り、生命をつないでいくその姿には、仏様の教えと通じるものがあります。

さて、境内の桜も少しずつ春の訪れを告げ始めました。昨日撮影した写真のように、境内で最も早く咲く彼岸桜の蕾がほころび始めています。例年、春分の日を迎えるころに開花し、いち早く春の喜びを伝えてくれるこの桜は、お彼岸にご先祖様へ手を合わせる方々を優しく迎え入れてくれます。今年の桜の開花予想では、関市周辺では3月下旬頃から咲き始め、4月上旬には満開を迎えるとのこと。この彼岸桜が咲き始めると、次々と境内の桜も開花し、本格的な春の訪れを感じられるようになります。

明日3月20日は春分の日、お彼岸の中日です。昼と夜の長さがほぼ等しくなるこの日は、自然の移り変わりを感じるとともに、ご先祖様への感謝の気持ちを新たにする大切な日でもあります。寒暖差の大きい日が続きますが、春の訪れを心待ちにしながら、ぜひ関善光寺へお参りください。境内の桜が咲き誇る頃には、さらに美しい景色が皆様をお迎えすることでしょう。

【関寄せ植えサークル作品展のご案内】

2025年03月15日カテゴリー:お知らせ行事案内


 

春の訪れとともに、関善光寺の境内に彩り豊かな寄せ植えが集います。今年も「関寄せ植えサークル」による作品展を開催いたします。桜が満開を迎えるこの季節、古刹の静寂と春の華やぎが調和する特別な時間を、ぜひご堪能ください。

本作品展では、関寄せ植えサークルの会員が丹精込めて育てた多種多様な植物を、独創的なアレンジでご紹介いたします。和風の趣ある作品から、洋風の洗練されたデザインまで、毎年異なる作風で訪れる方々を魅了してきました。今年はどのような作品が並ぶのか、どうぞお楽しみに。

開催概要

  • 日程:2025年3月25日(火)~4月5日(土)

  • 時間:午前10時~午後4時(最終日は午後3時まで)

  • 会場:関善光寺 境内(岐阜県関市西日吉町35)

また、作品展に併せて「サークル参観日&体験教室」も開催いたします。寄せ植えに興味がある方、ご自身で作品を作ってみたい方には絶好の機会です。ぜひご参加ください。

サークル参観日&体験教室

  • 日程:2025年3月29日(土)午前10時~午後3時

  • 定員:20名(申込順)

  • 予備日:3月30日(日)

  • 申し込み・お問い合わせ:090-5624-4347(田中)

関善光寺の境内は、春になると美しい桜が咲き誇ります。花びらが風に舞い、淡い桃色の景色が広がる中、寄せ植えの作品をゆっくりと鑑賞する時間は、まさに春の贅沢です。境内を散策しながら、春の息吹を感じ、心穏やかなひとときをお過ごしください。

ぜひ、ご家族やご友人とお誘い合わせのうえ、お気軽にお越しください。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

 

関善光寺 団体参拝旅行のご案内 福井県の社寺巡り

2025年03月08日カテゴリー:お知らせ行事案内

今年も関善光寺では、団体参拝旅行を企画いたしました。今回は福井県の社寺を巡る一泊二日の旅です。豊かな歴史や文化に触れ、心静かに参拝しながら充実した時間を過ごしませんか。

■ 日程
令和7年5月12日(月)~ 5月13日(火)〈1泊2日〉

■ 行き先
福井県の社寺巡り

■ 宿泊先
水月花

■ 主な拝観先
平泉寺白山神社
https://www.youtube.com/watch?v=9bRO6Cd4tio&t=320s
永平寺
https://www.youtube.com/watch?v=sq44XIdY0fY
天空のテラス(レインボーライン山頂公園)
https://www.youtube.com/watch?v=JbvJa6ZLxvI
明通寺・神宮寺・萬徳寺
https://www.youtube.com/watch?v=9OuBwoxnz3g
■ 参加費
40,000円

■ 募集定員
35名

■ 参加申し込み締切
令和6年3月31日(月)

■ お申し込み方法
関善光寺公式HPの問い合わせフォームにある公式LINEより、以下の内容をお知らせください。

お名前
ご住所
電話番号(携帯)
申込用紙でのお申し込みをご希望の方は、お知らせいただければご用意いたします。

■ 行程表について
行程表を紙でご希望の方は、お気軽にお申し付けください。

すべての拝観先に専門の僧侶や案内人をお願いしておりますので、より深い学びと感動のある旅になることと思います。関善光寺の参拝旅行にご興味のある方は、ぜひご参加ください。

TOPへ戻る