ブログ

ブログ
ホーム/ブログ

タグ「滝行」がついている記事

【参拝記録】迫間不動尊──神気満ちる滝の地へ

2025年05月27日カテゴリー:ブログタグ:

先日、犬山の信者様のお宅へ伺った帰り道、以前から気になっていた迫間不動尊に立ち寄らせていただきました。

山あいに佇むそのお堂は、緑に包まれ、静けさと清浄さに満ちた空間。

一歩足を踏み入れた瞬間から、どこか凛とした気が流れており、「ここは只者ではない」と感じさせる神々しさが漂っていました。

特に印象的だったのは、噂に聞いていた

岩間から流れ落ちるその水の音が、心をすっと鎮めてくれるようで、ただ眺めているだけでも癒される場所です。

「これはぜひ滝行に使わせていただきたい!」

そう思わせるに十分な場であり、今度は滝行メンバーを誘って滝行に挑戦したいと感じました。

自然と信仰が織りなすこの場所は、まさに“祈りの地”。

ご興味のある方は、ぜひ一緒に参拝し、心と身体をととのえる時間を過ごしませんか。

【滝行記録】名古屋・倶利伽羅不動寺にて

2025年05月05日カテゴリー:ブログタグ:

4月21日、名古屋の倶利伽羅不動寺にて滝行を行ってまいりました。

今回は5名での参加。春のやわらかな陽ざしの中、それぞれの想いを胸に滝に打たれ、心身を清めるひとときを過ごしました。

気温は暖かかったのですが、水温はやはり冷たく、初めの一歩には少し勇気が必要でした。

とはいえ、2月に参加した時のような、足の感覚がなくなるほどの厳しさに比べると、今回はかなり楽に感じられました。

自然の冷たさに身をゆだね、無心で手を合わせるその時間は、自分自身と向き合う貴重なひとときです。

終わったあとは、身体は冷えても心はとてもすっきり。

滝行がもたらしてくれる“浄化”の力を、あらためて実感することができました。

そして次回の滝行は、6月11日・椿大神社へ行く予定です。

現在、13名の方が参加を希望されており、にぎやかで力強い行となりそうです。

初めての方も、経験者も、それぞれの祈りを胸に、自然と向き合う時間を楽しみにしております。

TOPへ戻る