ブログ

ブログ
ホーム/ブログ

【令和7年 花まつりが執り行われました】

2025年05月12日カテゴリー:ブログ

5月10日(土)、関善光寺にて「花まつり」が開催されました。

お釈迦様のご誕生をお祝いする仏教の伝統行事であり、今年も多くの方々にご参加いただき、心あたたまるひとときとなりました。

当日は、早朝のうちに雨が上がるとの予報でしたが、実際には午前中いっぱいまで小雨が降り続き、不安定な空模様に。行列の実施も危ぶまれましたが、関係者のご尽力と皆さまのご協力のもと、予定通り開催することができました。

午後2時、安桜山近くの山ノ手広場を出発した白象の行列には、関保育園・安桜保育園・松渓保育園の園児たち、そしてボーイスカウトの皆さん、総勢約300名が参加。少し湿った道を一歩一歩しっかりと歩きながら、元気に関善光寺までの約1キロを練り歩きました。

午後2時半より善光寺駐車場にて灌仏会(かんぶつえ)を執り行い、参拝者の皆さまにお釈迦様へ甘茶を注いでいただきました。

また本堂前の花御堂では、朝9時より甘茶の接待を行い、多くの方々にお参りいただきました。

不安定な天気の中でも、子どもたちの笑顔や参拝者の祈りが会場を優しく包み込み、心あたたまる行事となりました。

ご参加・ご協力くださいました皆さまに、心より感謝申し上げます。

 

TOPへ戻る